横浜医療専門学校

ヨコハマイリョウセンモンガッコウ

ヨコハマで見つける、ジブンの未来。 実践力を身に付け、即戦力となる医療人を育てる。 最短3年でトリプルライセンス(はり師/きゅう師/柔道整復師)も目指せる。

学部・学科紹介

柔道整復師科(90名※昼間部・夜間部の合計)

日本古来の柔術を起源とした伝統の技と最新の医療技術が融合した柔道整復術。理論から実習・臨床まで幅広く学び、骨折・捻挫・打撲・脱臼・挫傷などの外傷を治癒できる技術を身に付けます。現在、その技術はスポーツトレーナーなど活動の場に広がりを見せています。

MORE

鍼灸師科(90名※昼間部・夜間部の合計)

卒業後、医療の前線で即戦力として活躍するために鍼灸の基礎から専門分野まで、すべてを無理なく修得できるように体系立てられたカリキュラム。理論を中心とした知識の授業から実技の実践授業を経て国家資格取得を目指します。 近年、医薬品の使用制限が厳しいアスリートへのコンディショニング管理をおこなうプロスポーツ業界や顔のリフトアップ、引き締め・シワ改善など美容業界の活躍も期待されています。

MORE

この学校の特徴

知識だけでなく技術を備えた立派な医療人へ!

通常のカリキュラムに加え、実技に重点を置き、実習を多く盛り込んだ授業カリキュラムで学ぶことができます。 国家試験合格をゴールとするのではなく資格取得後、医療現場に立った時に即戦力として活躍できるよう日々臨床現場に立っている専任教員による指導を行っています。

手厚い就職サポート

毎年2回、就職相談会を開催しています。学生のニーズに合わせて接骨院・鍼灸院をはじめ整形外科、介護福祉施設、スポーツチーム・美容業界など約100社を超える治療院や企業が参加し治療方針や特徴をより具体的に説明を受けた上で学生は就職先を選択することができます。 その他、個別に教員や就職サポート担当者との就職相談ができ、希望の職種・地域・雇用形態を確認し、個々に合った就職先紹介のサポートも受けることができます。

美容業界/トレーナー業界のプロを育てる「エグゼクションプラン」

授業時間外に美容業界・プロトレーナー業界での活躍を目指している方を対象とし、将来を見据えた専門的な知識・技術を身に付けるために3年間を通じ継続して学ぶエグゼクションプラン(トレーナーorビューティー)を開講。(受講料無料/事前申し込み制) 現役プロトレーナーや美容業界で活躍している卒業生などの講師から、より実践的なスキルを学ぶことができます。

入学希望者に求める事

卒業までの学費(※)

学部・コース名
時間帯
対象
修業年限
初年度納入金
卒業までの総額
柔道整復師科 昼間部
午後
男女
3年
1,520,000
4,130,000
柔道整復師科 夜間部
男女
3年
1,520,000
4,130,000
鍼灸師科 昼間部
午前
男女
3年
1,520,000
4,130,000
鍼灸師科 夜間部
男女
3年
1,520,000
4,130,000
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

入試情報・入学案内

入試のポイント

AO入試・社会人特別入試・大学生等特別入試で提出が必要となるエントリーシートは、オープンキャンパスや説明会などのイベントにご参加いただいた方にお渡ししています。

データファイル

オープンキャンパスのポイント

オープンキャンパスでは体験授業を実施しています。柔道整復師・鍼灸師についての理解を深めてください。また、学生スタッフから授業や学生生活についてリアルな声を聞くこともできます。学校の雰囲気を感じに、ぜひお越しください。

動画

横浜医療専門学校のオープンキャンパスをご紹介!

横浜医療専門学校 オープンキャンパスをご紹介します! 柔道整復師科、鍼灸師科の体験授業や、個別相談の様子などをご覧いただけます。

横浜医療専門学校

住所

〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町9-12

交通アクセス

JR・東急・京急・みなとみらい・市営地下鉄各線「横浜駅 きた東口A」徒歩5分、京急本線「神奈川駅」徒歩1分

問合せ先

横浜医療専門学校

  • 住所:〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町9-12
  • 電話:045-440-1750
  • FAX:045-440-1754
  • E-mail:info@yokohama-isen.ac.jp