ヨコハマショウカダイガク
横浜商科大学では、1年次生の学びや学生生活をサポートするSA・メンターがおり、必修科目のグループワークやパソコンを使用する授業を中心にフォローをしてくれます。初めてのレポートやプレゼンテーション、そんな困りごとにもSA・メンターがわかるまで丁寧にアドバイス。また、授業以外の時間でも相談できるよう【ぴあルーム】もあるので、何か困っていること、悩んでいることがあればいつでも先輩SAを頼ることができます。
授業(正課)と正課外(キャリアセンター)を連携させた就職・キャリア支援で、本人が希望する進路を大学全体で強力にバックアップ。授業であるライフキャリア、ワークキャリア科目では、「社会で生きること」「社会で働くこと」を考え、社会で自分らしく生きる力を身につけていきます。また、就職活動前には、社会に出るための準備を行い、実際に行動することを通じて、主体的な進路選択を促していきます。また、キャリアセンターでは、全学年を対象に就職活動の準備から進路決定まであらゆる側面を支援。求人情報や企業説明会、インターンシップなど最新の就職関連情報の提供や、経験豊富なスタッフが様々な相談に応じています。
総合型選抜「奨学生」入試合格者、一般選抜入試A日程または一般選抜「大学入学共通テスト利用」入試(A・B両日程)での合格者上位10%の入学者は、最大4年間の授業料が全額免除されます。また、総合型選抜「特別」入試合格者や、入学までにヨーロッパ言語共通参照枠CEFR「B1」以上または日本商工会議所主催簿記検定2級を取得した者は、入学金が全額給付されます。(2025年度入学者参考) ※詳細はHPをご確認ください。
商
〒230-8577 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
京浜急行線 生麦駅下車、徒歩15分 JR横浜線 大口駅下車、徒歩20分