シラウメガクエンタンキダイガク
1 年半にわたる少人数制のゼミナールや授業で理論を学ぶことにより専門性を高め、学生主体の地域連携活動「子育て広場」や保育園・幼稚園における実習を通して子どもたちに直接関わることで実践を学びます。さらに学びを深めたい人のため、白梅学園大学子ども学部各学科3年次に編入学できる特別推薦制度もあります(各学科5名)。
学ぶ意味を十分に理解した上で知識・技術を習得できるカリキュラムで、卒業後すぐに活躍できる実践力を2年間で身につけられます。保育所、幼稚園、施設での実習では、ゼミ担当教員が学生一人ひとりに親身な指導をするとともに、経験豊富な実習講師がゼミ担任と連携し、きめ細かなサポートを行います。ほとんどの学生が保育士と幼稚園教諭、両方の資格・免許を取得しています。
一人ひとりの希望進路を実現するため、さまざまなガイダンスを実施するとともに、学生との対話を重視し、不安なく就職活動・進学準備ができるよう教職員が一丸となってサポートしています。2021年3月卒業生の約85%が保育園、幼稚園・認定こども園や福祉施設に就職。業界から高い評価を受けています。また、12.2%が四年制大学に進学しています。
〒187‐8570 東京都小平市小川町1‐830
JR中央線「国分寺」駅または、西武新宿線「東村山」駅から 西武国分寺線で「鷹の台」駅下車、徒歩15分