アキクサガクエンタンキダイガク
秋草学園短期大学では、礼儀正しくも明るい学生たちが「愛され信頼される女性」をめざして、夢を追いかけ、女性ならではの心の豊かさを育んでいます。充実した設備と幅広い学びで貴女を全力でサポートします。
どの学科の学生も授業に実習、資格へのチャレンジなど忙しい毎日ですが、それだけではありません。「新入生交流会」では違う学科の1年生同士で横のつながりができ、「学科の日」では同じ学科の先輩、後輩との縦のつながりができるなど、交流イベントも用意されています。そうしたイベントを通して友情を育んだり、クラブ・サークル活動を楽しんだり、充実した毎日が待っています。こころからの笑顔と励まし合える仲間が見つかる場所、それが秋草学園短期大学です。
本学には、保育系の学科が3つあります。最短の2年で保育士や幼稚園教諭など最大5種類の資格を目指せる、幼児教育学科第一部。授業を午前中に行い、午後の時間をアルバイトや趣味など自由に使える、幼児教育学科第三部(名称変更申請中)。3年間じっくり学び保育に関する資格を最大10種類取得できる、地域保育学科。 加えて、11の分野から自分の興味関心に合わせて授業を受けることができる、文化表現学科があります。 自身のライフスタイル・目標に合わせて、学科を選択することができます。
学内の様子や、各学科の特徴をご紹介しています!ぜひ一度ご覧ください!
幼児教育/地域保育/文化表現
〒359-1112 埼玉県所沢市泉町1789番地
西武新宿線「航空公園駅」または「新所沢駅」から徒歩8分