セイガクインダイガク
聖学院大学は、約2400人の学生が集う小さなコミュニティです。「真の少人数教育」を実践しています。多くの授業が30人以下で先生との距離も近いため積極的に授業に参加でき、質問もしやすい環境です。また、聖学院大学には11ヵ国から約300人の留学生が学びに来ています。少人数の環境だからこそ多くの留学生と交流する機会があり、様々な文化に触れることで視野を広めることができます。
本学はボランティア活動が盛んで、専門職員3名が優しくコーディネート。参加した学生達は活動を通じて自信とパワーが自然に身に付き、異世代との交流、仲間とのチームワークを育む中、企業が求める“社会人基礎力”を自然に学んでいます。コロナ禍でも、今できることにチャレンジしようとオンラインボランティア活動を展開する学生グループが複数立ち上がり、地域のニーズに応えながら活動を展開中です。
1年次からさまざまなキャリア形成授業やガイダンスが用意され、4年間を通じて自ら進路を設計する「キャリアデザイン」が学べます。学科別就職支援担当者制で、一人ひとりの学生の個性に合ったオーダーメイドの就職サポートを約束します。
自分って、何ができるんだろう? やりたいことがわからなかった なりたい自分が見つからなかった でも、少しずつわかってきた たくさんの人々と出会い いろんな考えに触れる 少しずつ、自分の中にも考えが生まれてくる すると、自分に自信がついてくる 新しいことに挑戦することができる そして、未来の自分が見えてくる もう迷いなんてない 一人を愛し、一人を育む。
〒362‐8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
JR高崎線「宮原」駅、JR川越線「西大宮」駅からスクールバス運行/JR高崎線「宮原」駅、JR川越線「日進」駅から徒歩15分