相模女子大学

サガミジョシダイガク

発想力に富み、自ら進むべき道を見つける女性になる

キャンパス所在地

相模女子大学

学芸学部、人間社会学部、栄養科学部

〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1

学部・学科紹介

学芸学部(420名)

日本語日本文学科 国際コミュニケーション学科(仮称)* 子ども教育学科 メディア情報学科 生活デザイン学科 * 設置構想中のため、内容が異なる場合があります。

MORE

人間社会学部(260名)

社会マネジメント学科 人間心理学科 地域クリエーション学科(仮称)* * 設置構想中のため、内容が異なる場合があります。

MORE

栄養科学部(180名)

健康栄養学科 管理栄養学科

MORE

この学校の特徴

奨学金制度

経済的な理由で修学が困難な学生のために学費の貸与または給付を行う各種奨学金制度を用意しています。 ・相模女子大学奨学金(貸与・無利子) ・相模女子大学緊急給付奨学金 ・相模女子大学同窓会翠葉会卒業時緊急奨学金(貸与・無利子) ・日本学生支援機構奨学金 ・留学奨励奨学金(協定校留学・認定校留学) ・国際交流特待奨学生(協定校留学のみ)

留学・海外研修

●留学プログラム カナダのマニトバ州立大学とオーストラリアのビクトリア大学へは1年間の留学が可能。その他にも個人のニーズに合わせた留学プログラムをご用意しています。留学中の修得単位は卒業単位として認定されます。 ●海外研修プログラム 長期休暇を利用し、カナダ、オーストラリア、韓国、台湾で海外研修を実施。所定のプログラムを一定の研修成果を修めて修了すると、単位が認定されます。

就職支援

学生一人ひとりの夢の実現に向けて入学時から就職支援プログラムを開始します。就職活動や資格取得に役立つ多彩なプログラムを実施するほか、キャリアカウンセラーが学生の「個」を尊重しながらじっくり面談を行います。こうしたきめ細かなサポートの成果は、確かな実績となってあらわれています。

入学希望者に求める事

入学者に求める資質・人物像

相模女子大学は、「見つめる人になる。見つける人になる。」というスローガンを掲げており、しなやかな発想力と豊かな包容力を身につけ、地域社会を担っていける人を育てたいと考えます。この方針に共感し、あるいは興味を持つとともに、以下の資質・志向を有する人を求めています。 1.本学各学科の教育の目的・目標を理解し、本学で学びたいという意欲を持っている。 2.本学各学科の教育課程を履修するための基礎的な学力を身につけている。 3.勉学を通して自己を磨くとともに、他人と協力・協調し、社会に貢献する気持ちを持っている。

卒業までの学費(※)

学部・コース名
初年度納入金
卒業までの総額
備考
学芸学部
日本語日本文学科 1,375,000 国際コミュニケーション学科(仮称)* 1,425,000 子ども教育学科 1,485,000 メディア情報学科 1,406,000 生活デザイン学科 1,500,000
日本語日本文学科 4,720,000 国際コミュニケーション学科(仮称)* 4,920,000 子ども教育学科 5,160,000 メディア情報学科 4,844,000 生活デザイン学科 5,220,000
女子のみ
人間社会学部
社会マネジメント学科 1,465,000 人間心理学科 1,380,000 地域クリエーション学科(仮称)* 1,468,000
社会マネジメント学科 5,080,000 人間心理学科 4,740,000 地域クリエーション学科(仮称)* 5,092,000
女子のみ
栄養科学部
健康栄養学科 1,510,000 管理栄養学科 1,515,000
健康栄養学科 5,260,000 管理栄養学科 5,280,000
女子のみ
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

* 設置構想中のため、内容が異なる場合があります。

入試情報・入学案内

入試のポイント

本学では、年内実施の推薦型選抜等での早期合格者を対象に入学前教育を実施します。入学後の専門分野に関係する課題に取り組んだり、同期入学者とスクーリング等で交流することで、“大学生”への準備を整えます。 特別奨学生制度や地方学生支援特別奨学金制度など、大学生活の支援につながる入試制度もあります。

データファイル

オープンキャンパスのポイント

相模女子大学では、遠方にお住まいの方など直接本学にお越しいただくことが難しい方でも、自宅にいながらスマートフォンやパソコンで本学のことが理解できるWEBオープンキャンパスを開設しております。ぜひご活用ください。

動画

【相模女子大学】Renewal Movie

2026年 新たな相模女子大学へ。 ---------------------------------------------------- やりたいことも、なりたい自分も、 ゆっくりと、しっかりと、見つけたい。 そんなあなたには、相模女子大学を。 近い地域での体験から、広い世界での研修まで、 多様な人々・社会・文化との出逢いとともに、 これからの可能性が、彩られはじめてゆく。 そして、知らなかった興味や、気づかなかった発見が、 あなたの背中を押し、夢へと走りだせる未来へ。 新しい自分も、素晴らしい明日も、 ここでなら、きっと見つけられる。

相模女子大学

学芸学部、人間社会学部、栄養科学部

住所

〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1

交通アクセス

小田急線「相模大野」駅下車 徒歩10分

問合せ先

入試課

  • 住所:〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1
  • 電話:0120-816-332(フリーダイヤル)
  • FAX:042-742-1732