東京教育専門学校

トウキョウキョウイクセンモンガッコウ

目白駅から徒歩1分。2年間で幼稚園教諭免許と保育士資格を全員が取得。

学部・学科紹介

幼稚園教諭・保育士養成科(100名・共学)

幼稚園教諭2種免許、保育士資格を2年間で取得するために、週5日制のカリキュラムを組んでいます。理論的な理解はもちろん、現場で役立つ実践力の養成を重視。また学生一人ひとりにきめ細やかな指導が行えるよう、ホームルーム担任制を設けています。

MORE

この学校の特徴

卒業時に幼稚園教諭免許と保育士資格を取得。選択科目によってさらに4資格が取得可

本校は、昭和26年に文部科学省(旧:文部省)・昭和44年に厚生労働省(旧:厚生省)から認可を受けているので、卒業時に国家資格である『幼稚園教諭2種免許』と『保育士資格』を取得できます。「教育職員免許法」および「児童福祉法施行規則」に基づきカリキュラムを組み、理論的な理解と現場で役立つ実践力を養成しています。また、選択科目の受講条件によってさらに幼稚園・保育園や認定こども園等で活かせる4つの資格『レクリエーション・インストラクター』、『救急・蘇生法』、『乳幼児健康体育指導士』、『児童厚生二級指導員』も取得可能。合わせて6つの免許・資格を取得した幼稚園教諭・保育士になることができます。

「あそびを通して、幼児の心と身体を育てる。」時代を超えて受け継がれる創設者の理念。

創設者である和田実先生は、幼児教育とは、『子どもたちを自由にあそばせることによって実現するものだ』と主張。これを実践するため、大正4年に「目白幼稚園」を開園。さらに昭和5年、保育者(幼稚園教諭や保育士)の養成を目指し、本校を設立しました。子どもの意志を大切にして、個性を育てるという考え方は、今でも本校の教育方針として受け継がれています。

キャリア支援は入学した年からスタート!学生一人ひとりの適性と希望を見極め、きめ細かく個別指導を行っています

入学の早い時期からガイダンスや個別相談を行ない、学生の様々な進路に対応した支援プログラムを実施。幼稚園・保育園や認定こども園などへの就職はもちろんのこと、四年制大学への編入学や公務員希望者など、希望別に支援コースを設定しています。また、本校のキャリア支援プログラムでは、進路への対策スキルを特定の時間に指導するのみではなく、学生にとって一番身近な存在のクラス担任やキャリア支援教員・職員による支援、1年次後期からの希望別プログラムなど、2年間の学生生活を通じて、いつでもどこでもキャリア支援が受けられる体制を整えています。

入学希望者に求める事

東京教育専門学校アドミッションポリシー

東京教育専門学校アドミッションポリシー 東京教育専門学校は、学生の主体性・自主性を尊重しながら豊かな教養・専門知識・専門技術を身につけ、出会 った人と共に感動を共有できる資質の向上を図り、地域社会に貢献できる人材を養成している。 このような教育の理念・目標を実現するために、幼稚園教諭・保育士養成課程では、以下のような資質・能力を 有する人の入学を期待している。 ①年齢に相応しい知識、技能、人間力が備わった人。 ②幼稚園教諭・保育士になりたいという強い意志と熱意を持っている人。 ③主体的に学び、多様な人々と協同し、積極的に諸活動に参加できる人。 ④幼稚園教諭・保育士に必要とされる専門的知識、技能、判断力、表現力を培おうとする意欲を持っている人。 ⑤学校生活全般を通して豊かな人間性を培うことができる人。

卒業までの学費(※)

学部・コース名
時間帯
対象
修業年限
初年度納入金
卒業までの総額
幼稚園教諭・保育士養成科
男女
2年
1,110,000
1,970,000
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

※ 令和7年度 入学生参考

入試情報・入学案内

入試のポイント

本校には、次の入試があります。 〇AO入試 〇推薦入学試験 〇指定校推薦 〇卒業生推薦 〇一般入学試験 詳しくは、オープンキャンパスにご参加ください。教職員や学生による説明・入試相談・校内見学などを行っています。

データファイル

オープンキャンパスのポイント

オープンキャンパスは、『学生広報部イベント』『入試相談会』『体験授業』『個別見学会』『学校見学』などを行っています。授業を体験できるものから、個別の相談会までいろいろありますので、東京教育専門学校を知るためにも、一度ご参加下さい。保護者の方やお友達との参加も可能です。

動画

東京教育専門学校 2019

学生へのインタビューです。

東京教育専門学校

住所

〒171-0031 東京都豊島区目白2-38-4

交通アクセス

目白駅下車徒歩1分(JR山手線) 雑司が谷駅下車徒歩8分(東京メトロ副都心線) 高田馬場駅下車徒歩13分(JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線) 池袋駅下車徒歩15分(JR山手線埼京線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線)

問合せ先

東京教育専門学校 学生募集係

  • 住所:〒171-0031 東京都豊島区目白2-38-4
  • 電話:03-3983-3385(代表)
  • FAX:03-3983-3386
  • E-mail:koho@wadaminoru.ac.jp