トウキョウキョウイクセンモンガッコウ
本校は、昭和26年に文部科学省(旧:文部省)・昭和44年に厚生労働省(旧:厚生省)から認可を受けているので、卒業時に国家資格である『幼稚園教諭2種免許』と『保育士資格』を取得できます。「教育職員免許法」および「児童福祉法施行規則」に基づきカリキュラムを組み、理論的な理解と現場で役立つ実践力を養成しています。また、選択科目の受講条件によってさらに幼稚園・保育園や認定こども園等で活かせる4つの資格『レクリエーション・インストラクター』、『救急・蘇生法』、『乳幼児健康体育指導士』、『児童厚生二級指導員』も取得可能。合わせて6つの免許・資格を取得した幼稚園教諭・保育士になることができます。
創設者である和田実先生は、幼児教育とは、『子どもたちを自由にあそばせることによって実現するものだ』と主張。これを実践するため、大正4年に「目白幼稚園」を開園。さらに昭和5年、保育者(幼稚園教諭や保育士)の養成を目指し、本校を設立しました。子どもの意志を大切にして、個性を育てるという考え方は、今でも本校の教育方針として受け継がれています。
入学の早い時期からガイダンスや個別相談を行ない、学生の様々な進路に対応した支援プログラムを実施。幼稚園・保育園や認定こども園などへの就職はもちろんのこと、四年制大学への編入学や公務員希望者など、希望別に支援コースを設定しています。また、本校のキャリア支援プログラムでは、進路への対策スキルを特定の時間に指導するのみではなく、学生にとって一番身近な存在のクラス担任やキャリア支援教員・職員による支援、1年次後期からの希望別プログラムなど、2年間の学生生活を通じて、いつでもどこでもキャリア支援が受けられる体制を整えています。
※ 令和7年度 入学生参考
学生へのインタビューです。
〒171-0031 東京都豊島区目白2-38-4
目白駅下車徒歩1分(JR山手線) 雑司が谷駅下車徒歩8分(東京メトロ副都心線) 高田馬場駅下車徒歩13分(JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線) 池袋駅下車徒歩15分(JR山手線埼京線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線)