織田きもの専門学校

オダキモノセンモンガッコウ

伝統を創る。あなたの感性が新しい日本の美を拓く。

学部・学科紹介

きもの科(25名)

きものをイメージした際に真っ先に思い浮かぶ和裁や着付けだけでなく、デザインや染色、ヘアメイクや日本刺繍など、幅広い知識と技術を身につけます。

MORE

この学校の特徴

きもののすべてを学ぶ

きものに関する知識や技術を総合的に学ぶことができるのが本校の魅力です。きものをイメージした際に真っ先に思い浮かぶ和裁や着付けだけでなく、デザインや染色、ヘアメイクや日本刺繍など、幅広い知識と技術を身につけるため、卒業後の活躍フィールドが広がります。

織田ならではの取り組み

きものの魅力を世界へ発信する海外研修旅行。卒業生も多く活躍する松竹衣裳による舞台衣装の着付け実演。学生自身が製作した着物や帯、小物が実際の店舗に並ぶ有名きものブランドとのコラボ授業。きもの業界と深い繋がりのある織田ならではの取り組みを多数用意しています。

日本の伝統文化に触れるイベントや研修

年間を通して様々な学校行事を用意しています。きものショーや研修旅行、きものを着て出掛ける「きものDay」など、日常的にきものに触れる機会を多く用意しています。また、校外学習では着物と関わりの深い場所を見学し、日本の伝統文化に触れる経験ができます。

入学希望者に求める事

アドミッションポリシー

日本の伝統的な文化やきものに興味・関心がある人。きものを身につけることで生まれる知性、感性を磨くことに熱意を持つ人。

卒業までの学費(※)

学部・コース名
時間帯
対象
修業年限
初年度納入金
きもの科
男女
2年
1,222,500 ※2025年度入学生参考額
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

入試情報・入学案内

データファイル

オープンキャンパスのポイント

伝統文化の美を、見て、触れて、体験できるオープンキャンパスです。きものを綺麗と感じたり、面白そうと思ったら、それはきものと歩く人生が幕を開ける瞬間になるかもしれません。まずは本校ではじめの一歩を踏み出してみませんか?きものの世界をここで一緒に体験してみましょう。

織田きもの専門学校

住所

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8

交通アクセス

JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅から徒歩1分

問合せ先

入学相談室

  • 住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8
  • 電話:03-3228-2111
  • E-mail:info@oda.ac.jp