オオツマジョシダイガク
社会で活躍する自立自存の女性を育成するため、女性のキャリア形成や実践力を磨く授業に力を入れています。なかでも、全学共通科目の「キャリア・ディベロップメント・プログラム」は、企業等から提示された課題にチームで取り組み解決策を提案する課題解決型授業で、コミュニケーション力・課題解決力・協働する力など「社会人に必要なチカラ」を高めることができます。ほかにも、無料の課外講座「大妻マネジメントアカデミー」を開講しています。
2025年、千代田キャンパスにデータサイエンス学部を開設。2026年には、多摩キャンパスの人間関係学部が人間共生学部※に生まれ変わり、現行の学科・専攻を「社会学科※」「心理学科※」「福祉学科※」に改組し、「共生デザイン学科※」を加えた4学科で新たにスタートします。 ※仮称・設置構想中。設置計画は予定であり、内容が変更になる場合があります。
アクセス抜群の千代田キャンパス、四季の彩りが美しい多摩キャンパス。両キャンパスとも女子大学らしいオシャレな空間やアメニティーが充実! 卒業生のアンケートでは、「教室環境」や「学内でくつろげる場所」の整備に、約90%が“満足”と答えています。
家政/文/社会情報/比較文化/データサイエンス
〒102-8357 東京都千代田区三番町12
JR総武線「市ケ谷駅」下車 徒歩10分 都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線 「市ケ谷駅」下車(A3出口) 徒歩7分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」下車(5番出口) 徒歩5分 東京メトロ東西線「九段下駅」下車(2番出口) 徒歩12分
人間共生学部(現・人間関係学部を改組)
〒206-8540 東京都多摩市唐木田2-7-1
小田急多摩線「唐木田駅」下車 徒歩5分