横浜美術大学

ヨコハマビジュツダイガク

専門性と行動力を兼ね備えたクリエイティブな人材を育成します

キャンパス所在地

横浜美術大学

美術学部

〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1204

学部・学科紹介

美術学部(192名)

美術・デザイン学科

MORE

この学校の特徴

自分の得意分野や興味のある分野を見つけるための1年次カリキュラム

1年次前期では美術・デザイン分野で創造性を養うために必要な基礎実技(共通基礎)を学び、みる力・つくる力・考える力を身につけます。後期では「平面」「立体」「視覚デザイン」「映像」というそれぞれの領域から主領域と副領域を1つずつ選び、幅広い横断的な実技(選択基礎)を学ぶことで分野適正の判断を可能にします。

高度な専門技術と表現力が見につく10コース12専攻

2年次からは10コース(絵画、彫刻、クラフト、テキスタイルデザイン、プロダクトデザイン、ビジュアルコミュニケーションデザイン、映像メディアデザイン、イラストレーション、アニメーション、修復保存)の中から所属するコースを選択し、表現の基盤づくりに取り組みます。3年次では高度な表現技術の修得を目指し、知識・技能のほか、思考力・企画力を養います。4年次では「写真専攻」「絵本専攻」を加えた12専攻に分かれ、少人数制教育の中で学生一人ひとりが「社会が必要とする表現とは何か」を追究し、実践していきます。

充実した就職・キャリア支援

キャリア支援室では在学中から希望にあった進路選択ができるよう、学生の志向に応じた幅広いキャリア支援プログラムを実施しています。専門性を持ったスタッフが学生一人ひとりと向き合い、きめ細やかなサポートを行っています。

入学希望者に求める事

入学者に求める素質・人物像

1.美術・デザインに関する基礎的・専門的な技術や知識を修得しようとする人 2.社会性と幅広い教養を身につけようとする人 3.将来は、美術・デザインの技術・知識を活かし、創造的に社会貢献しようとする人

卒業までの学費(※)

学部・コース名
初年度納入金
卒業までの総額
美術学部
1,798,000
約6,412,000
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

入試情報・入学案内

入試のポイント

横浜美術大学では「総合型選抜試験」「学校推薦型選抜試験」「一般選抜試験」をはじめとする多様な入試区分を設けています。総合型選抜試験の面接では、「作品持参」「アイデア提案」「美術作文」「実績アピール」のうち、もっとも得意なテーマを一つ選んでプレゼンテーションを行います。美術経験者の方はもちろん、経験が少ない方も自分の得意分野を活かして受験することが可能です。

データファイル

オープンキャンパスのポイント

オープンキャンパスでは、大学説明会、入試説明会、学内進学相談会、各コースの作品展示やワークショップ、図書館解放、キャンパスランチなどさまざまなプログラムを用意しております。また、学内進学相談会では本学教員と個別にご相談いただけます。

横浜美術大学

美術学部

住所

〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1204

交通アクセス

東急田園都市線「青葉台」駅より東急バス「日体大」行「横浜美術大学(すみよし台)」下車 約1分

問合せ先

総務企画課 入試・広報グループ

  • 住所:〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1204
  • 電話:045-963-4070
  • E-mail:juken@yokohama-art.ac.jp