成田航空ビジネス専門学校

ナリタコウクウビジネスセンモンガッコウ

未来に羽ばたく翼を育む

学部・学科紹介

エアラインビジネス科・キャビンアテンダントコース(全コース合計で100名)

航空業界に必須の英語力をはじめ、業務に関する基礎知識、コミュニケーション能力、接客マナーを身につけます。外国人講師が常に身近におり、日常的に英語を話すことで、会話力も身につきます。また、CAに必要なマナーや教養、メイクまで、航空会社の第一線でCAとして活躍した講師が、ひとり一人丁寧に徹底指導します。

MORE

エアラインビジネス科・グランドスタッフコース(全コース合計で100名)

空港のカウンターや搭乗口での業務や英語力など、グランドスタッフとして働くのに必要な基礎的な知識・接客マナーやコミュニケーション力などを身につけます。しっかりと自分の意志を持ち、グランドスタッフに相応しい人物を目指し、自信をもって就職活動に臨めるよう、きめ細かく指導していきます。

MORE

エアラインビジネス科・ホテルコース(全コース合計で100名)

空港とホテルの業務は互いに密接な関係にあります。成田空港周辺はホテルが数多く存在します。この恵まれた環境を活かし。ナリビでは近隣ホテルでのインターンシップで実践力を磨きます。ビジネスマナーや、サービスコミュニケーションについて学び、お客様ひとり一人に喜んでいただけるような知識と技術を身に付けます。

MORE

エアラインビジネス科・エアカーゴコース(全コース合計で100名)

航空貨物の分野で活躍するための、輸出入貨物の流れや、税関・検疫等の知識を身につけます。この分野の業務は、IT化された事務系の業務も多く、女性も活躍できる場が沢山あります。航空貨物や、航空業界の知識を基礎から応用まで幅広く、理解できるまで全面的に指導します。

MORE

エアラインビジネス科・グランドハンドリングコース(全コース合計で100名)

航空機の安全運航には、プロによる支援作業が不可欠です。地上支援業務の現場ですぐに役立つ専門知識を学び、実際に空港で使用している車両を使った実習を通して、特殊車両の運転技術も習得します。また、グランドハンドリングに特化して学べ、車両実習時間が2倍の「GH+」も選択可能。2コースか、GH+か、志望に合わせて選べます。

MORE

この学校の特徴

2コース選択制 or グラハン集中

1年次は5コースの中から2コースを選んで学びます。接客と非接客、空港とホテルなどの組み合わせも可能なため、通常なら2つの学科に行かなければ学べない異なる職業について並行して学べるのが特長!異なる仕事でも関連する事柄も多く、応用がきくようになるのと同時に視野も拡がるため、進路選択の幅も大きく広がります。グランドハンドリングコースは、グラハンに特化して学び、実習時間が2倍の「GH+」の選択も可能。学びながら自分の適性を見極めることができるので、本当に合った仕事を選べます。

信頼の就職指導!

「入学と同時に始める就職活動」として、入学時よりしっかり自己分析を積み重ね、「なりたい自分」に近づけるよう準備をしていきます。少人数指導に加え、担任との個別面談等を通じて学校生活から進路、就職まで学生ひとり一人としっかり向き合い、きめ細かくサポートします。社会人基礎力養成講座や学内での企業説明会、ヘアメイク指導やスーツ着こなし講座、面接練習など、徹底した就職サポートで目指す仕事に就けるよう学校全体でバックアップしていきます。

空港でのインターンシップで「夢」から「目標」へ!

「成田空港に一番近い航空系専門学校」という恵まれた立地条件を活かし、インターンシップを積極的に実施しています。早くから空港内の現場で仕事を経験することで、将来の「夢」を確かな「目標」に変え、職場で必要とされるスキルを一足早く身に付けることができます。また、夏季・冬季休業などの長期休暇を利用したリゾートホテルでのインターンシップも実施しています。

入学希望者に求める事

入学者に求める素質・人物像

アドミッションポリシー : 航空・ホテル・サービス業界に興味があり、学ぶ意欲・向上心とともに何事にも前向きに取り組める方。

卒業までの学費(※)

学部・コース名
時間帯
対象
修業年限
初年度納入金
卒業までの総額
エアラインビジネス科
男女
2年
1,330,000 ※別途教材費や海外研修費がかかります
2,575,000
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

入試情報・入学案内

入試のポイント

【入試は3種類】 ・総合型選考(出願期間:Ⅰ期 6/2~9/11 Ⅱ期 10/1~12/8) ・学校推薦型選考(一般・指定校)(出願期間 : 10/1~12/8) ・一般選考 (出願期間:10/1~3/16)

データファイル

オープンキャンパスのポイント

*ナリビのオープンキャンパスは、毎月実施しています! ご都合の良い日時を選んでご予約下さい。  *学校説明会は学年別! 「今」知りたい内容を中心にお伝えします。  * オンラインでの参加もOK! *「ナリビ体験」や「なんでも相談会」などの特別イベントは特にオススメ‼ 学校説明会だけではわからない、学校や学生の雰囲気もしっかり感じていただけます!

動画

【学校紹介】17秒でナリビ!雰囲気をつかむはじめの1本!

ナリビでの学校生活を17秒にギュッと凝縮しました! 学校の雰囲気だけでも、気軽に味わってみてください!

成田航空ビジネス専門学校

住所

〒286-0048 千葉県成田市公津の杜2丁目28番4号

交通アクセス

京成本線「公津の杜」駅から徒歩5分

問合せ先

広報部

  • 住所:〒286-0048 千葉県成田市公津の杜2丁目28番4号
  • 電話:0476-27-2500
  • FAX:0476-27-7811
  • E-mail:press@abc-narita.ac.jp