専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21

センモンガッコウニホンテツドウアンドスポーツビジネスカレッジニジュウイチ

あなたの「好き」「興味がある!」が仕事になる

学部・学科紹介

鉄道コース

3200名を超える卒業生を鉄道業界へ送り出してきたノウハウを活かし、就職指導を万全にするとともに、鉄道交通に関する専門的知識に加え、旅行業務、英会話、コンピュータ実習など、鉄道交通業界が求めている知識・技能を身につけます。

MORE

観光・トラベルコース

旅行業に必要な旅行関連法規をはじめ、観光知識や旅行実務などを幅広く体系的に学ぶとともに海外(国内)旅行添乗実習や旅行会社実習を通して、質の高いサービスの提供を実践できる人材を育成します。

MORE

ホテルコース

サービス業の最高峰と言われるホテルスタッフを目指すコースです。平日の午後と週末をホテル実習に割いた、実習中心のカリキュラム。日本を代表するホテルとの提携で、一流のホテルサービスに触れることができる内容です。

MORE

競技スポーツコース

野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントンの中から1クラブを専攻し、その活動が単位として認定されます(マネージャーも含む)。さらに、スポーツ指導者資格やスポーツショップやメーカー就職に役立つリテールマーケティング(販売士)検定、パソコンなどのビジネス系資格の取得もめざせます。

MORE

パーソナルトレーナーコース

トレーナー業界で高い評価を受ける国際的資格「NSCAパーソナルトレーナー」に1年次3月の合格をめざすカリキュラムを採用。トレーナー業界への就職を有利に進めることができます。さらに、近年大注目のボディメイクコンテストへの出場もめざすことができます。

MORE

フィットネストレーナーコース

ダンスパフォーマンス専攻、子どもスポーツ専攻、ビューティートレーナー専攻から選択可能。 しなやかな体作りのためのボディメイクトレーニングや栄養学、エアロビクス、ヨガ、ピラティス、ヒップホップなどのスタジオレッスンプログラム等を実践的に学びます。

MORE

アスリート公務員コース

1年次にスポーツトレーナー資格である「NSCAパーソナルトレーナー」取得のための理論演習や専攻クラブ活動、各種スポーツ実習を集中的に実施。2年次に公務員試験合格に向けたカリキュラムを履修し、合格をめざします。

MORE

この学校の特徴

勉強がつらくない、楽しくなる!“ゼミ学習”

立志舎ではすべての授業でゼミ学習を行っています。通常のグループ学習と違い、学生たちはその中で自由に話し、教えあいながら勉強していきます。よく理解できなかったところや疑問点をすぐにゼミの仲間と相談することができるので、楽しく学べます。教える側に回った学生も、さらに理解を深めることができ、お互いが良い影響を与えあって、全員の実力を大きく伸ばすことができるのです。

資格・就職につよい!

総合旅行業務取扱管理者試験現役合格28名(’24) 国内旅行業務取扱管理者試験現役合格69名(’24) 民間企業就職率99.38%(’24) 【主な民間企業就職先】 西日本旅客鉄道 (JR西日本)、九州旅客鉄道(JR九州)、北海道旅客鉄道 (JR北海道)、四国旅客鉄道(JR四国)、東京地下鉄(東京メトロ)、メトロコマース、小田急電鉄、京王電鉄、京浜急行電鉄、名古屋鉄道、伊東園ホテルズ、小田急リゾーツ、リゾートトラスト、近畿日本ツーリスト、新日本観光、総合体育研究所千葉、ALSOKグループ 他多数

入学希望者に求める事

入学希望者に求める事

■AO入学 ゼミ学習を理解した上で、目標に向かい継続的に取り組める姿勢があり、以下の(1)~(3)のいずれかに該当する者か、面談により確認します。 (1)本学に入学したいという希望があり、目的が明確である者 (2)目標とする進路に向けて、資格取得や技能習得に真摯に取り組める者 (3)本学のキャンパスライフを通じて、充実した学園生活を送りたい者 ■指定校推薦入学 本学園で学びたいという意欲が強く、出席良好な生徒で学校長の推薦のある者。 詳しくは、高等学校の進路指導の先生に確認してください。 ■推薦入学 勉学に熱意がある者で、学校長、進路指導、担任のいずれかの先生から推薦できる人物と認められた者。 ■自己推薦入学 (1)スポーツ推薦 (2)資格推薦 (3)課外活動推薦 (4)卒業生・在学生推薦 の4つがあり、いずれかの基準を満たすことで、自己の申請により、推薦入学として出願することができます。学校の先生に推薦をもらう必要はありません。提出された書類を総合的に判断します。(面接を行う場合があります) ■一般入学 提出された書類等で総合的に判断します(面接を行う場合があります)。 ※詳しくは募集要項をご確認ください。

卒業までの学費(※)

学部・コース名
時間帯
対象
修業年限
初年度納入金
卒業までの総額
全コース
男女
2年
1,340,000
2,480,000
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

入試情報・入学案内

入学選考情報

●推薦入学・自己推薦入学 【出願期間】2025年10月1日(水)~ ●一般入学 【出願期間】2025年11月1日(土)~ ● AO入学 【AO入学エントリー】2025年6月1日(日)~ 【出願書類提出】2025年9月1日(月)~ ●指定校推薦入学 【出願期間】2025年10月1日(水)~ ※詳しくは本校のホームページ又は募集要項をご確認ください。

データファイル

未来のキャンパスライフを体験 オープンキャンパスへどうぞ!

学園キャンパスムービー、施設見学、体感授業など内容盛りだくさん!本学のゼミ学習やキャンパスライフ、合格実績、就職実績など、担当の先生や在学生からぜひ実際の声を聞いてください。保護者のための進路相談会、AO入学制度説明会も同時開催しています♪

動画

立志舎 TVCM

好きなことを続けるなら立志舎 学生一人ひとりの好きなことに寄りそいながら、大人として生きていくずっと先まで見据えてサポート。 全国24の専門学校と高等学校を持つ学校グループです。

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21(事務局入学係)

住所

〒130-8565 東京都墨田区錦糸1-2-1

交通アクセス

JR「錦糸町」駅北口、地下鉄半蔵門線「錦糸町」駅3番出口より徒歩2分

問合せ先

事務局入学係

  • 住所:〒130-8565 東京都墨田区錦糸1-2-1
  • 電話:(代表)03-3624-5444 (フリーダイヤル)0120-29-5441
  • FAX:03-3625-4301
  • E-mail:kinsi-sinro@all-japan.ac.jp