センゾクコドモタンキダイガク
保育に欠かせない「表現力」を、充実した音楽教育や人形劇、ミュージカル体験などを通じて身に付けます。歌とピアノの授業は、併設の音楽大学の講師が担当。特にピアノは個人レベルに合わせてレッスンを行います。また、言葉の意味を考え、身体での表現方法を学ぶ総合表現(着ぐるみ人形音楽劇)やミュージカルの授業は、その道の専門家が指導。実際に近隣の幼稚園・保育園の園児や一般の観客を招いて公演を行います。さらに、保育現場での実習を1年次から継続的に実施し、実践力を養います。
広々としたキャンパスには、保育に関する蔵書が豊富な図書館、幼児教育保育科のコンサートやミュージカルの公演が開かれるコンサートホール「前田ホール」、大・小の体育館など、学生が利用できる充実した施設を完備しています。そして、学生達が多く集う「カレッジセンター」には、書籍・雑誌や文具、CD等を販売する売店や、明るく開放感のあるカフェテリアMUSEがあり、いつも学生達で賑わっています。また専用のピアノ練習室は、いつでも自由に使うことができます。
本学では、年間を通して就職のためのガイダンスやセミナーを開催し、就職相談では幼稚園教諭と保育士のどちらの道へ進みたいか、どの地域で就職したいかなど、学生の希望を聞いたうえで、一人ひとりきめ細かくサポートしています。また、就職活動を効率よく進めていくために、保育園・幼稚園の就職情報を地域別に公開しています。求人票はもちろん、過去に受験した先輩のコメントなども参考になります。その結果、幼稚園教諭と保育士希望者の就職を100%実現しています。
2022年度オープンキャンパスの内容をWEB動画にまとめました。 洗足ならではの環境で、資格+αの魅力を持った保育者に。
幼児教育保育
〒213-8580 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
東急田園都市線・大井町線「溝の口」駅、JR南武線「武蔵溝ノ口」駅より徒歩8分