ヨコハマデジタルアーツセンモンガッコウ
横浜デジタルアーツ専門学校では、モノづくりをするための基本的な力を重視しています。デッサン、色彩、演奏(レッスン)のカリキュラムが用意されているのもそのためです。モノづくりの基本とコンピュータを使いこなすチカラ。これが本校の目指す「新しいデジタルスキル」です。
プロに学ぶ。当たり前のことを最高の形で充実させたカリキュラムです。仕事を実践してこそ、本物のプロになれます。企業でのデザインワークを通じて、仕事の役割分担、納期管理、責任、やりがい・・・たくさんのことを吸収して大きくステップアップしましょう。
入学者全員にハイスペックなノートPCを無償貸与しています。デザイン系学科、ミュージック科はMacBook Pro。ゲーム科、CG科はグラフィックボードが搭載されたWindowsのゲーミングPC。学科ごとに業界に合わせたパソコンをお渡ししています。学校での使用はもちろん、オンライン授業や自宅での作品制作にも使用でき、24時間365日のクリエイター生活をサポートしています。
本校総合デザイン科1年生の特別課題「Zine | Life」。 Zineとは、「好きなものを自由な手法で一つの冊子にまとめたもの」を言います。この課題では「Life」をテーマに、自由な手法、自由なアイディアで動画を制作しました。ぜひご覧ください! 公式YouTubeにも掲載中です。
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-17
JR新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」下車徒歩7分