専門学校医学アカデミー

センモンガッコウイガクアカデミー

学ぶ感動、叶う喜び

学部・学科紹介

理学療法学科(昼40名・夜40名)

知識と技術が高度化・専門化されても、医療は人を対象とし、人が支えます。当学では豊かな臨床経験をもつ教員をそろえ、より実践的な技術指導のみならず、人としてのマナーの修得を目的にきめ細やかな教育を実践。自己実現のために第1歩を踏み出し、選ばれる理学療法士を目指すことができます。

MORE

歯科衛生士学科(午前40名・午後40名)

3年間で歯科衛生士に必要な知識と技術を身に着けます。1年~2年の夏ごろにかけて、基礎的な医学知識を段階的に学び、学内演習で実技を身につけます。2年後期~3年次の臨床実習では、午前部・午後部共に実際の医療現場で歯科衛生士としての能力を修得します。入学時より国家試験合格に向けて対策授業を行っています。

MORE

この学校の特徴

私たちについて

常に挑戦し続ける学校法人医学アカデミーは、医療・教育に関わる一人ひとりと共に成長し、助けを必要とする人にやさしく、幸せと笑顔が循環する社会をつくります。私達はあたたかさと愛情のある厳しさをもって、学生・人に接します。個性を活かし、1+1を2よりも大きい価値にします。身につけた知識、技能、受け継いだ伝統を次世代に伝えていきます。

理学療法学科:最短で医療系国家資格&スポーツ分野で活躍するスキルを取得!

厚生労働省の指定カリキュラムを3年で学び、リハビリテーション専門職として病院や施設、スポーツ現場で活躍することを目指します。医療の学び以外にも、スポーツテーピングやトレーニング方法など、スポーツ分野でも活躍できるスキルを在学中に身につけることができます。リハビリテーション専門病院や療養型病院および介護老人保健施設といった附属施設があり、臨床現場と一体となった学校です。

歯科衛生士学科:2025年4月開設

歯科衛生士学科は、新校舎を建築し2025年4月に新学科として開設しました。学びやすい最新の設備を整え、学びやすい2つの課程で歯科衛生士になることを目指します。午前部は9時10分から12時20分、午後部は14時20分から17時30分の半日授業です(臨床実習を除く)。また、毎週月曜日はオンライン授業(自宅受講可能)です。ライフスタイルを重視した学びの機会を提供します。

入学希望者に求める事

入学者に求める素質・人物像

情熱に満ち、自己実現を達成できる者 相手を思いやり支えになることを希望し、それが期待できる者 医療専門職として社会に貢献することを希望し、それが期待できる者

卒業までの学費(※)

学部・コース名
時間帯
対象
修業年限
初年度納入金
卒業までの総額
理学療法学科
昼/夜
男女
3年
昼 1,465,000 夜 1,185,000
昼 4,195,000 夜 3,355,000
歯科衛生士学科
午前/午後
男女
3年
午前/午後 1,260,000
午前/午後 2,980,000
  • 単位:円
  • 学校によって学費納付金の他に別途、必修の留学費用や教材費など諸経費等がかかることもあります。
  • 正確な金額については必ず学校HPや学校案内で最新情報をご確認ください。

入試情報・入学案内

入試のポイント

「なりたいを支える」を大切にしています。 理学療法士、歯科衛生士ともに、なりたい気持ちを伝えてほしいです。

データファイル

オープンキャンパスのポイント

学校ガイダンス、校内・施設見学、個別相談、体験授業、在校生との交流など、医学アカデミーを知っていただけるように準備してお待ちしております。他校との比較など、何なりとご質問してください。

専門学校医学アカデミー 理学療法学科

住所

理学療法学科  〒350-1138 埼玉県川越市中台元町1-18-1 歯科衛生士学科 〒350-1138 埼玉県川越市中台元町1-20-19

交通アクセス

JR・東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」から無料スクールバスを運行 有料駐車場有(オープンキャンパスでは無料で利用可能)

問合せ先

専門学校医学アカデミー

  • 住所:理学療法学科 〒350-1138 埼玉県川越市中台元町1-18-1 歯科衛生士学科 〒350-1138 埼玉県川越市中台元町1-20-15
  • 電話:理学療法学科 049-245-6853 歯科衛生士学科 049-293-8022
  • FAX:理学療法学科 049-246-5020 歯科衛生士学科 049-293-8831