ショウオウイガクギジュツセンモンガッコウ
本校は厚生労働大臣指定の臨床検査技師養成施設のため、卒業と同時に臨床検査技師国家試験の受験資格を取得可能。実践的な学びを行うことで、高い資格取得率を実現しています。卒業後は、病院をはじめとする医療施設の検査部門のほか、民間の臨床検査センター、予防医学に貢献する検診センターを中心に多くの卒業生が活躍しています。連携協力を結んでいる放送大学では、編入学のほかダブルスクールも可能です。
臨床検査の手法として必ずマスターしておくべき病理検査を体得する病理組織細胞学実習をはじめ、感染症の原因をつきとめるために、種々の菌の種類や特性を調べる実践的な臨床微生物学実習、腹部超音波や心電図・呼吸機能といった、直接患者さんから生体情報を取得する検査方法を学ぶ臨床生理学実習など、3年間の学びは実習中心の実践的なものです。さらに、3年次には4か月にわたり病院検査室での臨地実習を行います。
国家資格「キャリアコンサルタント」を取得しているキャリア支援室職員と各学科の専任教員が連携して、キャリア支援を行います。就職活動ガイダンス、自己表現セミナー、模擬面接などは、入学直後から最終学年まで計画的に実施しています。就職、大学編入学など、一人ひとりの希望にあったキャリア支援をめざしています。
湘央医学技術専門学校臨床検査技術学科の紹介です。臨床検査技師をめざす学科の授業を紹介します。
〒252-1121 神奈川県綾瀬市小園1424-4
小田急線・相鉄線・JR線「海老名駅」よりバス5分(「望地」バス停下車)