専門学校の学びを調べる

保育

どんなことを学ぶの?

子どもに関する基礎知識のほか
実践的な保育を学ぶ実習も豊富

保育士の国家資格取得、そして、子どもたちに愛される保育士を目指すための幅広い知識を学びます。保育とは何かという基礎的な部分から、子どもの行動や心理に関する専門知識、子どもとのコミュニケーション保育の技術について、講義・演習・実習を組み合わせて学びます。
修学年限は2〜3年間。
保育専門学校の中には、2年間の課程で保育士の資格と幼稚園教諭二種免許を同時に取得できる「指定校」があります。これは文部科学省、厚生労働省の両省庁から指定を受けている学校です。近年増えている「認定こども園」では保育士・幼稚園教諭の両資格を持っている人材が望ましいとされるなど、「指定校」で学ぶことが将来の活躍の場を広げることにつながります。

どんな授業や実習があるの?

授業は「国語」「音楽」「体育」のほか
「心理学」「栄養学」など教養科目も

座学の授業は、「保育原理」「教育原理」保育の基礎知識・方法論に加え、外国語、教養科目など幅広い内容を学びます。「国語」「英語」「音楽」「体育」高校までに習った科目だけでなく、「心理学」「社会学」「栄養学」「生命科学」を選択で履修できる学校が多数あります。また、「乳児保育」「障がい児保育」「病児保育」の授業もあります。
保育士に必須のスキルであるピアノもしっかり学びます。入学時にピアノが弾けなくても安心してください。
実習は、保育園・児童福祉施設で3日〜2週間程度のプログラムを複数回行います。実習先は、専門学校と同じ法人が運営する附属保育園で行うパターン、近隣の実習協力園で行うパターンがあります。できれば学生のうちに複数の職場を経験して、将来をイメージするのがいいでしょう。

卒業後の職種・業界・目指せる資格

職種

保育士

業界

保育業界/教育業界

目指せる資格

保育士(国家資格)

関わりの深い高校の科目

国語/音楽/英語/保健体育/家庭科